臨床薬学と基礎薬学から次代をリードする人材を養成
生命科学の総合大学である特色を活かして、1年次には全学部の1年次生が通う相模原キャンパスで学び、2年次からは本学の発祥の地であり、北里研究所病院が隣接する白金キャンパスで専門分野を学ぶ。また、文部科学省の「質の高い大学教育推進プログラム」、「大学教育充実のための戦略的大学連携支援プログラム」および「ハイテク・リサーチ・センター整備事業」に選定されるなど、特色ある教育・研究を推進する。
生命創薬科学科(4年制)
感染症治療の研究で世界的に有名な北里柴三郎の伝統を受け継ぐ「医療に貢献する基礎研究」を背景とする充実した教育環境を誇る。また学部と大学院が連携した密度の高い研究が可能なため、大学院の修士および博士後期課程までを視野に入れた教育・研究を展開する。臨床と密接に連携する環境で最先端の研究に取り組むなかで、創薬科学と生命科学分野の専門知識をあわせ持つ研究者・高度技術者を養成する。
薬学科(6年制)
日本の臨床薬学教育の草分けとして知られ、4つの大学附属病院薬剤部に薬学部教員を配置するなど、充実した教育環境を誇る。さらに薬剤師、医師、看護師などさまざまな医療職の支援を受け、質の高い臨床薬学教育を実践する。「オール北里チーム医療演習」「NR・サプリメントアドバイザー養成講座」「漢方医薬学履修プログラム」など薬剤師の職能を広げる教育や「薬と仕事」「社会薬学実習」「医療ボランティア実習」など医療人としての倫理観を醸成する教育にも力を入れている。これら総合的な薬学教育により、病院薬剤師や地域医療に貢献する薬局薬剤師を養成する。
充実した環境
白金キャンパスでは全館無線LANに対応。学生全員に配付されるノートパソコンで、どこでもネットワークを利用できます。また、マルチメディアおよび高速LAN対応の講義室、コンベンションホール、専門書を約18万冊所蔵する白金図書館、学生相談室、学習支援室、情報教育支援室など教育・研究支援環境も充実しています。